論文等の研究資料を閲覧できます。
キーワードを検索
2022年09月
口頭発表
漁村集落における街路特性の変遷に関する研究 その2 放生津地区における街路利用の変化と街路特性の考察
著者名
北野 まつ葉, 籔谷 祐介, 有原 千尋, 北島 陽貴, 谷内 遥香, 重山 隼人
掲載誌名
日本建築学会大会学術講演梗概集
漁村集落における街路特性の変遷に関する研究 その1 放生津地区における街路空間の変容
重山 隼人, 籔谷 祐介, 北野 まつ葉, 有原 千尋, 北島 陽貴, 谷内 遥香
青柏祭における都市空間の使われ方と住民の許容意識 その 2 ヒアリング調査による使われ方と許容意識の把握
谷内 遥香, 籔谷 祐介, 有原 千尋, 北島 陽貴, 北野 まつ葉
青柏祭における都市空間の使われ方と住民の許容意識 その 1 写真調査による使われ方の実態把握
有原 千尋, 谷内 遥香, 籔谷 祐介, 北島 陽貴, 北野 まつ葉
2022年07月
住民意識の共有を目指したワークショップによる効果と課題 高岡市吉久における事例研究その3
今泉 優希, 重山 隼人, 栗原 稜, 有原 千尋, 籔谷 祐介, 田邊 元
日本建築学会北陸支部研究報告集 第65号
テーマ設定型まち歩きワークショップの可能性 -高岡市吉久における事例研究その4-
重山 隼人, 今泉 優希, 栗原 稜, 有原 千尋, 籔谷 祐介, 田邊 元
都市空間の「らしさ」を構成するまちの要素と印象 – 富山市大手モールを対象に –
有原 千尋, 籔谷 祐介, 阿久井 康平, 沼 俊之
2022年06月
査読付論文
ウィズコロナ時代の景観形成に資するストリートファニチャー「BOLLARD TABLE」の実装と効果検証 −富山市大手モールを対象に−
日本建築学会技術報告集 Vol.28 No.69
大学教育におけるグループワーク参加学生の役割構造と自己評価 −まちづくり系オンライングループワーク受講生を対象に−
籔谷 祐介
2022年01月
Conditions facilitating the participation of residents of older apartment complexes in community activities in Japan: basic study on community support measures
Yusuke Yabutani, Nobuhiro Yamada
Journal of Asian Architecture and Building Engineering
研究報告のPDF資料をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は左記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。