日本建築学会北陸支部大会で発表&受賞しました

2025.07.24

7/13(日)に新潟工科大学で行われた、2025年度日本建築学会北陸支部大会で籔谷研究室所属学生が発表しました。

籔谷研究室からは、吉久での活動であるよっさまちづくりについての報告2編、里山スギ板倉の家建設プロジェクトの報告1編の計3編を発表しました。

また、学部4年の石原が、日本建築学会北陸支部大会若手優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。

日本建築学会北陸支部大会若手優秀プレゼンテーション賞は、研究発表を行った若手(満30歳以下)を表彰する制度です。

発表①:学生と地域住民の協働によるコミュニティプログラムの第2期活動報告 -高岡市吉久における事例研究その8-
発表②:学生と地域住民の協働によるコミュニティプログラムの第2期活動評価 -高岡市吉久における事例研究その8-
発表③:令和6年能登半島地震における板倉構法による氷見型復興住宅の建設 ―里山スギ板倉の家建設プロジェクトの報告

(文:石原亜実)