久目学生シェアハウス くめいま

Vol.4

第3回いまいまWSー土間づくり編ーの開催に向けて、床の解体を行いました。

2025.05.19

7月に開催予定の土間づくりWSに向けて、土間にする予定の部屋の床を解体しました。

土間にする予定の部屋は、昨年実施した第1回いまいまWSー床断熱・フローリング張り編ーで畳を全てリビングの床断熱材として使用し、荒板の状態となっていました。さらに、第2回いまいまWSー構造補強編ーで約4mのひも筋交いを入れるために天井板を撤去した状態でした。

作業は、荒板の撤去からスタートしました。バールの使い方のテクニックを地域の方に教わりながら、荒板を撤去→根太を撤去→大引きを撤去することができました!

解体されて出てきた大引きには、いくつかのほぞ穴や右から読む形式の新聞が貼られた跡が見られたため、建設当時に古材活用されたもののようでした。今回撤去した荒板や根太、大引きは土間完成後に使うテーブルや椅子への再利用を検討中です!

天井も床も無くなった空間は、とても開放的になりました。今後は土間づくりWSに向けて、詳細図や施工方法の検討を進めていきます!

文:大塚直